top of page

輸出管理DAY for ACADEMIA 2020を開催します。(1/15改訂)


輸出管理DAY for ACADEMIA 2020 「ITT for ACADEMIA」を、以下のとおり開催いたします。

(ITT : Intangible Technology Transfer / 無形技術の移転) 開催日時:2020年3月6日(金)13:00-17:25

開催場所:上智大学 四谷キャンパス 6号館(ソフィアタワー) 1階101教室

ープログラムー

13:00-13:05 主催者挨拶 大林明彦(輸出管理DAY for ACADEMIA 2020 実行委員会委員長)

13:05-13:10 共催団体挨拶 江馬一弘(上智大学 学術研究担当副学長)

13:10-13:20 来賓挨拶

 文部科学省高等教育局主任大学改革官高等教育国際戦略プロジェクトチームリーダー松永賢誕

 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部安全保障貿易管理課長猪狩克朗 13:20-13:50 講演「ペンシルバニア大学における技術管理の取り組み」(仮)  Ms. Elizabeth(Missy)Peloso  Associate Vice Provost and Associate Vice President for Research Services, The University of Pennsylvania 13:50-15:20 パネル討論「留学生・研究者の中間管理・出口管理」  モデレーター:中田修二(筑波大学)  パネラー:荻原康幸(九州工業大学)、山之内雄二(横浜国立大学)、渡辺修(東京理科大学)、  コメンテーター:足立和成(山形大学) 15:20-15:35 休憩 15:35-17:20 パネル討論「大学における技術提供管理」  モデレーター:狩野幹人(三重大学)  パネラー:石田英之(立命館大学)、山越祥子(大阪大学)、山下保久(京都大学)、狩野幹人 17:20-17:25 閉会宣言足立和成(輸出管理DAY for ACADEMIA 2020 実行委員会副委員長) 17:40-19:10 情報交換会“ソフィアの夕辺” 会場:2号館5階学生食堂

※プログラム内容は随時更新します。

※当日のプレゼン資料は参加者各位でダウンロードしてプリントアウトしたものをお持ちください。ダウンロードサイトについては、申込者に後日メールにてご連絡いたします。

※情報交換会参加費は3,000円です。当日会場にてお支払いください。 詳細およびお申し込みはこちらをご覧ください。

最新記事

すべて表示

EFA2024発表資料を掲載しました

EFA2024プログラムは、11月1日当日会場にて印刷物を配布いたします。 ※発表資料は、紙媒体での配布はございません。 当日の会場のネットワークはeduroamのみとなります。その他のWifiは用意がありませんので、事前にご覧いただくか、印刷願います。...

bottom of page