top of page
最新情報
2018年1月5日
EFA2018を開催します
輸出管理DAY for ACADEMIA 2018を開催します。 開催日時:2018年2月27日 お申込み・詳細はこちらをご覧ください。
2017年9月26日
EFA2017アンケート調査結果を掲載しました。
EFA2017アンケート調査集計分析(抜粋)を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2017年9月26日
EFA2017質疑応答を掲載しました。
EFA2017質疑応答を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2017年3月13日
EFA2017配布資料(抜粋)を掲載しました。
EFA2017配布資料(抜粋)を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2017年2月28日
EFA2017をご支援くださりありがとうございます。
EFA2017をご支援くださりありがとうございます。皆様のご協力によりEFA2017は、過去最多の298名の方にご参加していただき、無事終了することができました。経済産業省、文部科学省、外務省、法務省、CISTECをはじめ、各大学の講師の皆様のご講演の後、会場の皆様との間で...
2017年2月28日
経済産業省、文部科学省および外務省のEFA2017発表資料を掲載しました。
経済産業省、文部科学省および外務省のEFA2017発表資料を掲載しました。 経済産業省の発表資料はこちらをご覧ください。 文部科学省の発表資料はこちらをご覧ください。 外務省の発表資料はこちらをご覧ください。
2017年1月2日
EFA2017を開催します
輸出管理DAY for ACADEMIA 2017を開催します。 開催日時:2017年2月28日(10:00~17:00) 場所:芝浦工業大学豊洲キャンパス お申し込みはこちら
2016年12月31日
2016年8月20日
EFA2016質疑応答を掲載しました。
EFA2016質疑応答を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2016年8月19日
EFA2016配布資料抜粋を掲載しました。
EFA2016配布資料抜粋を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2016年3月6日
EFA2016ありがとうございます
皆様のおかげでEFA2016は、270名の方が参加し、無事終了することができました。冨岡勉文部科学副大臣の開会のあいさつに始まり、皆様と有意義な討論を行うことができました。ありがとうございます。 3月6日には、EFA公式ホームページにて『主要電機メーカー150社該非判定窓口...
2015年12月11日
EFA2016を開催します
輸出管理をより速く、よりスマートに ーSmart and Cool Export Controlー 申し込みはこちら パンフレットはこちら EFA2015質疑応答はこちら #EFA2016 #SmartandCoolExportControl #EFA
2015年9月22日
EFA2016のテーマが決まりました。
EFA2016のテーマは、 「輸出管理をより速く、より軽く」 ーSmart and Cool Export Controlー 発表者を募集しております。(15分) 詳細はこちらにお問い合わせください efa.academiaoffice@gmail.com
2015年5月20日
新しいEFAのホームページが誕生しました。
新しいEFAのホームページが誕生しました。 このサイトでは、EFAのTopicsを更新していきます。
2015年3月5日
輸出管理DAY For ACADEMIA2015
輸出管理DAY For ACADEMIA2015を開催しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
bottom of page